SmartSignage - スマートサイネージ -

無料


利用不可



SmartSignage - スマートサイネージ - は簡単に高度なスライドショーのようなものを実現するデジタルサイネ...

続きを読みます

SmartSignage - スマートサイネージ - は簡単に高度なスライドショーのようなものを実現するデジタルサイネージソフトウェアです。 アンドロイド版では、ネットワーク接続やパソコンを必要とせずに、手元のタブレットやスマートフォンだけでデジタルサイネージを可能にします。画像だけでなく、動画も切り替えて表示できます。画像には簡単な動きを加えることができます。画像や動画の上には文字や他の画像を重ねて表示することも可能です。それらすべてをタッチ操作で行えます。---- 始めに ----SmartSignageは表示用の「ビューワ」と何を表示するかを指定するための「エディタ」があります。最初にエディタで表示するものを指定する必要があります。SmartSignageを起動した最初の画面で、「スクリーンを編集」をタップするとエディタ画面が表示されます。
SmartSignageはスライドショーのように指定された時間毎に表示を切り替えます。その切り替え対象の表示画面を「リーフ」と呼びます。リーフは画面全体に広がって表示する背景とその上に重ねて表示するオブジェクトで構成されます。オブジェクトを指定せずに、背景のみ指定することもできます。
背景には画像または動画を指定します。画像や動画を指定せずに色だけを指定することも可能です。背景を指定するためには「背景を選択する」ツールが選択されている状態で「オブジェクトを編集する」ツールをタップします。(オブジェクトがない背景部分をタップしても背景を選択することができます。)背景が選択された状態で、「色を選択」ツールをタップすると色を指定することができます。
オブジェクトとして画像または文字を使用することができます。それぞれ、「画像オブジェクト」「文字オブジェクト」と呼びます。画像オブジェクトの場合は、色だけを指定して画像を指定しないこともできます。色はアルファ値を指定できるので、半透明な四角い図形として画面装飾に使用することができます。
エディタ画面の下部には2つの正方形が横に並んでいます。この場所を「シーケンス」と呼んでいます。2つの正方形の左側は現在表示している「リーフ」です。右側の中央に「+」がある正方形は、シーケンスにリーフを追加するためのボタンです。リーフ追加ボタンをタップすると、正方形が追加ボタンの左側に追加されます。
詳しくはアプリインストール後のヘルプを参照してください。ヘルプはアクションバーのメニューからアクセスできます。(インターネット接続が必要です)